法人情報
理事長挨拶
近年の急速な少子高齢化に対応するため、行政の制度も目まぐるしく変化しています。そのような制度変化の渦中にあっても、福祉サービスを必要とされる方に必要なサービスを提供し続けるという信念を持ち、私ども社会福祉法人八千代美香会は次の基本方針のもと運営しております。
1. 老人福祉法の基本理念に基づき、利用者が豊富な知識と経験を有し、人生の先輩として敬愛されるとともに、生きがいが持て健全で安らかな生活を送れるように施設運営することを基本理念とする。
2. 施設は地域に融合し地域における高齢者介護の知識及び技術のステーションとしての自覚を持ち、地域住民の心の支えとなるような施設の運営を心がける。
3. 児童福祉法の基本理念に基づき、子供個々の最善の利益を第一に考え、保育を通しその福祉を積極的に増進するよう努め、健やかな育ちを地域・保護者・行政と共に支えていく。
私たちは、人との出会い、関わり合いを大切に地域と共に歩み、これからも笑顔に出会える福祉サービスを提供し続けます。
理事長 綱島 照雄
事業報告
事業報告はこちらをご覧ください(PDF形式)
【現況報告書・計算書類・定款・役員名簿・役員報酬規程等は独立行政法人福祉医療機構の法人情報ページをご覧ください】
独立行政法人福祉医療機構の法人詳細情報ページはこちらです。
http://www.wam.go.jp/wamnet/zaihyoukaiji/pub/PUB0201000E00.do?_FORMID=PUB0219000&vo_headVO_corporationId=1612110539
事業内容
千葉県八千代市において
・特別養護老人ホーム美香苑(定員65名)・美香苑ショートステイサービス(定員9名)
・美香苑デイサービスセンター(定員35名)
・グループホーム美乃里(定員9名×2ユニット)
・デイサービスセンター美乃里(定員12名)
・在宅介護支援センター美香苑指定居宅介護支援
・八千代市阿蘇・睦地域包括支援センター
・サービス付き高齢者向け住宅アゼリアガーデン(42戸)
・小規模多機能ホームアゼリアガーデン(定員29名)
・緑が丘はぐみの杜保育園(定員160名)
・特別養護老人ホーム緑が丘美香苑(定員80名)
・緑が丘美香苑ショートステイサービス(定員20名)
千葉市若葉区において
・特別養護老人ホームちば美香苑(定員50名)・ちば美香苑ショートステイサービス(定員18名)
・ちば美香苑デイサービスセンター(定員18名)
・グループホーム佐和の杜(定員9名×2ユニット)
・在宅介護支援センターちば美香苑指定居宅介護支援
・千葉市あんしんケアセンター大宮台
千葉県船橋市において
・船橋市特別養護老人ホーム朋松苑(定員100名)・船橋市朋松苑ショートステイサービス(定員20名)
・船橋市朋松苑デイサービスセンター(定員40名)
・葛飾在宅介護支援センター/居宅介護支援センター朋松苑
・海神在宅介護支援センター/居宅介護支援センター海神朋松苑
・中山在宅介護支援センター/居宅介護支援センター中山朋松苑
・居宅介護支援センター中山朋松苑
千葉県習志野市において
・ショートステイセンター・ブレーメン習志野(定員10名×2ユニット)・デイサービスセンター・ブレーメン習志野(定員35名)
・リハビリスタジオローラントデイサービスセンター(定員:午前10名、午後10名)
・居宅介護支援センターブレーメン習志野
・習志野市東習志野地域包括支援センター
・多目的ホール
・シルバーハウジング生活援助員派遣事業
・不動産貸付事業
・レストラン「クック」
・ブレーメン実花こども園(定員150名)
・ブレーメン津田沼保育園(定員149名)
プライバシーポリシー
八千代美香会の沿革
昭和63年7月 | 法人設立許可 |
平成元年 5月 | 特別養護老人ホーム美香苑開設 |
元年10月 | 美香苑ショートステイ開設 |
元年12月 | 美香苑デイサービスセンター開設 |
6年 4月 | 特別養護老人ホームちば美香苑開設 |
6年 7月 | ちば美香苑ショートステイ開設 |
6年10月 | 美香苑在宅介護支援センター開設 |
ちば美香苑在宅介護支援センター開設 | |
ちば美香苑デイサービスセンター開設 | |
7年 3月 | ちば美香苑ホームヘルパー派遣事業開始 |
10年 3月 | 美香苑増築 |
11年 8月 | 美香苑及び、ちば美香苑で介護保険における居宅介護支援事業者の指定認可 |
12年 1月 | 美香苑及び、ちば美香苑で介護保険における通所介護、訪問介護、短期入所生活介護の指定認可 |
14年 4月 | 船橋市より、船橋市特別養護老人ホーム朋松苑の運営を受託 |
14年 6月 | 船橋市特別養護老人ホーム朋松苑運営開始 |
14年 7月 | グループホーム佐和の杜開設 |
16年11月 | 海神朋松苑在宅介護支援センター開設 |
17年 3月 | デイサービスセンター・メロディ開設 |
17年 7月 | グループホーム「美乃里」開設 |
17年11月 | 居宅介護支援センター・メロデイ開設 |
18年 4月 | 朋松苑指定管理者制度による受託 |
18年 4月 | 八千代市阿蘇地域包括支援センターの運営を受託 |
18年 4月 | 千葉市あんしんケアセンター大宮台(地域包括支援センター)の運営を受託 |
19年 4月 | デイサービスセンター美乃里開設 |
21年 4月 | 習志野市東習志野地域包括支援センターの運営を受託 |
21年 8月 | 地域交流プラザ ブレーメン習志野開設 (ショートステイ、デイサービス、レストラン、指定居宅介護支援) |
23年 4月 | 緑が丘はぐみの杜保育園開園 |
中山在宅介護支援センター開設 | |
居宅介護支援センター中山朋松苑開設 | |
23年11月 | リハビリスタジオローラントデイサービスセンター開設 |
26年 6月 | アゼリアガーデン(サービス付き高齢者向け住宅)開設 |
7月 | アゼリアガーデン(小規模多機能ホーム)開設 |
27年 5月 | アゼリアガーデン(訪問介護ステーション)開設 |
28年 4月 | シルバーハウジング生活援助員派遣事業受託 |
29年 4月 | ブレーメン実花こども園開設 |
29年10月 | ブレーメン津田沼保育園開設 |
令和4年3月 | 特別養護老人ホーム緑が丘美香苑開設 |
5年5月 | 緑が丘美香苑ショートステイ開設 |